看護・介護業界が初めての方へ

介護業界が初めての方へ

看護・介護の仕事を通じて、自分も周りも笑顔にしてみませんか?

看護・介護サービスは高齢者をお世話するだけの仕事ではありません。人を笑顔にすることで、自分までも笑顔になる、とてもやりがいのある仕事です。未経験者でも活躍できるカルナエイトの充実した教育環境で、自分も周りの関わる人たちも、幸せな笑顔にする活躍をしてみませんか?

ひとり立ちまでの流れ

カルナエイトには充実した研修制度があります。ひとり立ちまでの心配はありません。

  • 新人研修~入職時研修~ 会社の規則、接遇やマナーなど、社会人としての基本的知識から、訪問看護、訪問リハビリなどの基礎まで学びます。
  • 新人研修~フォローアップ研修~ 入職時研修のさらなる定着と、より専門的な業務知識・手順などを習得します。研修には動画も活用し、効率よく学べるような仕組みになっています。
  • 同行研修 入職から2週間~1ヶ月は先輩スタッフに必ず同行しての研修を行います。同行研修では、訪問看護・リハビリに必要な知識や技術を現場で学びます。新人一人一人に合わせて柔軟に研修を行います。また、同行研修終了後も定期的に話し合いの場を設けて、ひとりで悩みを抱え込まない環境を整えていますのでご安心ください。
  • 外部研修 社内研修で培った知識をさらに発展させるため、専門性の高い業務知識の習得のための研修や、地域の勉強会への参加を積極的に行うことが出来るよう、外部研修制度を設けています。外部研修を受講する際は一定の金額を会社負担(※)致します。
    ※会社規定により条件あり

さらなる高みへと…プロへの道も徹底的に支援いたします。

「あなたの成長」=「当社の成長」です。人財教育への投資は惜しみません。

資格名 資格内容
介護職員

実務者研修
質の高い介護サービスを安定的に提供していくことを目標に、基本的な介護提供能力の修得を目的とした資格です。介護福祉士試験の受験資格を得ることができます。
介護福祉士 介護業界唯一の国家資格です。介護職のキャリアパスの最上位にある資格であり、取得することで多くのメリットが得られます。実務経験3年以上の場合、実務者研修を経れば受験資格を得られます。
ケアマネージャー
(介護支援専門員)
介護支援専門員実務研修受講試験に合格する必要があります。試験の受験資格は、指定業務を5年以上かつ900日以上経験することで得られます。試験に合格した後、研修を受講して修了し、ケアマネジャーとして登録されます。
主任ケア
マネージャー
ケアマネージャーの上級資格です。主任介護支援専門員研修を受講する必要があります。受験には専任ケアマネージャーとしての勤務期間が通算5年以上などの条件が課されます。都道府県によって異なります。取得できればより一層の利用者さまからの信頼を得られ、業務ではケアマネの育成や、さらには管理者への道も開かれるような、やりがいのある仕事を担当することができます。

無資格・未経験者入社の先輩の声

  • 【介護福祉士】介護職のプロとして自信をもって働けるようになりました。 介護職を続ける中で、より一層、専門的知識を深め、専門職としての質を高めたいと思い、資格取得支援制度を利用しました。資格取得に向けた勉強と仕事の両立に不安を感じていましたが、仕事量の調節や、試験前の連休など、休みの調節をして頂けて、万全の状態で試験に臨むことができました。また、既に資格を保有している先輩からもアドバイスを頂けるので、勉強も捗りました。資格取得のための勉強をすることで、ご利用者様への対応も以前よりも、よりしっかりと観察し対応出来る様になりました。高齢化社会がどんどん進んでいく中で、より一層の経験を重ねて、知識や経験を増やしていけたらと思っています。
  • 【実務者研修】高品質なサービスを提供できるようになるために勉強を始めました。 元々、介護とは全く関係の無い仕事をしていましたが、高齢者の方と接するのが好きだった事もありデイサービスで介護の仕事に着くことになりました。デイサービスでは無資格でも仕事は出来ますが、さらなる高品質なサービスを提供するために、資格取得を志すようになりました。資格取得支援制度では支援金補助制度を利用させていただいたり、学校などを優先して公休を調整いただいたりして、勉強に集中することができました。資格取得のための勉強に取り組んだ結果、今まで経験していなかった事や、知らなかった知識を得る事が出来て、高い品質のサービスを提供できるようになり、日々、以前よりも一層のやりがいを感じられるようになりました。
  • 【精神科訪問看護師】精神疾患のある方へのケアも提供できるようになりたいと思い、資格を取得しました。 資格取得のための勉強と仕事の両立に心配を抱えていましたが、会社には仕事の負荷の調整はもちろんのこと、資格取得に必要な知識を業務上でも学ばせていただきました。また、業務上の支援のみならず、プライベートでの日常生活や家族関係の維持のための支援も頂きました。おかげで勉強と仕事の両立ができ、無事、資格を取得できました。今後は、この知識を活かして御利用者主体のケアを提供し、自立した生活をおくれるように支援していきたいと考えています。
  • 【精神科訪問看護師】専門的知識を持って利用者様と接し、利用者さまと心を通い合わせたいと思い、資格取得に臨みました。 精神疾患のある利用者さまが社会生活・日常生活をスムーズに送れるようになるには、私自身が、利用者様と心を通わせて親身になることが最も大事なことと考えています。そのためには専門的知識は必須であると思い、資格取得のために勉強をしました。資格を取得して、以前に比べて、より利用者様の理解ができるようになったと感じています。利用者様が少しでも生きる楽しみや喜びを感じていただけるように接していきたいと考えています。